









柏市で金庫の鍵開けをお考えなら、鍵修理センターへお電話下さい!
強固な金庫も必ず開けます!
土曜日の午前中、柏市の女性から電話での問い合わせがありました。 電話の内容は、女性のご実家にある金庫の調子が悪く、見て欲しいとのことでした。 詳しくお話を伺ったところ、女性もご実家から電話をもらい、詳細はわからないとのことでした。 「私も今朝、母から電話をもらったんです。一人暮らしをしている母の話だと、金庫の鍵もあるし、ダイヤルの番号も絶対に間違っていないのに、開かなくなってしまったそうです。かなり焦っているので、これ以上のことはわからないのですが、早く開けたいと母が言うので、私一人ではどうにもならないと思って・・・」とのことでした。 「金庫の状況を確認し、見積もりをとってから作業に取り掛かります」と作業工程を説明したところ、ご安心された様子で、すぐに実家の方に向かって欲しいとご依頼をいただきました。
金庫の不具合といっても、状況は様々です。今回はダイヤル式の金庫ですが、ダイヤル部分の不具合、鍵が破損して開かないなど・・・、いろんな状況が考えられます。 依頼を受け、早速伺った住所に急行しました。 立派な一軒家にお住まいの女性が、心配な面持ちで待っていらっしゃいました。 金庫を拝見すると、イトーキ製の家庭用金庫でダイヤルとシリンダー錠のダブルロック方式でした。イトーキ製金庫は家庭用でよく利用されているので弊社でも何度も対応した経験があります。
「お母さん、本当にダイヤルの番号合ってるの?」とご依頼主の娘さんが確認されていましたが、ダイヤル番号には自信があるとのこと。 金庫の状況を確認すると、ダイヤル部分には問題はなく、鍵の内部が劣化し空回りしているようでした。使っている期間が長くなると、空回りというトラブルも多くなることがあります。 見積もりを行い、承諾いただけましたので、すぐに作業に取り掛かりました。
作業開始から40分で、無事、鍵の開錠が終わりました。 金庫が開いたことで、お母さん様はずいぶん落ち着かれたようでした。一人住まいで、突然金庫が開かなくなり、随分不安な思いをされたのでしょう。 金庫は古くなってしまったので、これを機に買い替えを検討されるそうです。